東京2025デフリンピック観戦ガイド
101/162

「情報から誰一人取り残されないために、できることはまだあるはず」手話によるスポーツ実況地上波テレビ初!手話実況付きマラソン生中継「『も』でもなく『が』でもなく、ろう者『と』一緒に楽しめる岡山発の手話実況は、スポーツ観戦の新たな価値の創造です」問い合わせ先:岡山放送 情報アクセシビリティ推進部(OHK手話実況アカデミー ろう実況者 早瀬 憲太郎さん)(OHK手話放送委員会 委員長 佐藤美恵子さん)(ちゅうぎんフィナンシャルグループ サステナビリティ推進部 原 未有さん)地域のろう団体と立ち上げた「OHK手話放送委員会」手話放送の収録シーン「ろう者とテレビ局による番組制作は手話放送の普及のモデルケースで、この輪が広がってほしいと切に願います」ちゅうぎんフィナンシャルグループ様手話・字幕・音声で伝えるユニバーサルCM「銀行はいろいろな方が利用されます。バリアを取り除き、より身近に感じていただける場所にしたいです」access@ohk.co.jp手話放送に30年前から取り組み続けたOHK“岡山モデル”を生み出す100広 告届く、響く。すべての人へ。

元のページ  ../index.html#101

このブックを見る