本文に移動する

ボウリング

ボウリングの選手の写真

競技紹介

正三角形に並べられた10本のピンに向けてボールを転がして、倒れたピンの数を競う競技

基本ルール

1ゲームは10フレームで構成され、1フレーム当たり最大2投が可能で、1ゲームの最高得点は300点

シングルス
デュアルレーン方式(アメリカ方式)で行われる。デュアルレーン方式とは、2つのレーンを使用し、1フレームずつ交互にレーンを変えて投球する競技方式。第1フレームを片方のレーンで投球したら、第2フレームはもう片方のレーンで投球、を繰り返して、各レーンで5フレームずつを投球して1ゲームを完成させる。

ダブルスと団体戦
ベーカー方式で行われる。ベーカー方式とは、1レーンを使用して、チームの選手があらかじめ決められた投球順序に従い1フレームずつ交代で投球して、1ゲームを完成させる競技方式。

デフスポーツならではの見どころ

選手へ投球開始や終了及び試合の中断を伝える部分です。音声で伝えられないため、モニターに情報を投影するなど、視覚的に伝える必要があります。

種目

第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025

  • シングルス(男子・女子)
  • ダブルス(男子・女子)
  • 団体戦(男子・女子・混合)

会場

デフスポーツ団体サイト