ハンドボール
競技紹介
ハンドボールは1チーム7人で行う球技。手でボールを操りゴールを狙う、スピードと迫力が魅力の競技です。
基本ルール
- 競技時間は、前半30分・後半30分、間に15分のハーフタイムがあります。勝敗が決まらない場合は、5分の休憩後に前後半5分ずつ計10分間の延長戦を行います。
- 競技人数は、1チーム7名(ゴールキーパー1名+コートプレーヤー6名)。選手交代は自由に行えます。
- ボールに触れられるのは膝から上。ボールを持ったまま歩けるのは3歩まで、保持時間は3秒以内です。
- ゴール前には6mのゴールエリアラインがあり、このラインの外からシュートする必要があります。
デフスポーツならではの見どころ
デフのハンドボール競技は、原則、きこえる人と同じ国際ルールに準拠して行われます。
合図は主にアイコンタクト・手話・ジェスチャーでチームの動きを伝え合います。静かな中にも、一体感ある連携プレーや集中力の高さが際立つのが大きな魅力です。
種目
第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025
ハンドボール(男子)