本文に移動する

東京2025デフリンピック 大会情報サイト

デフリンピックとは

デフリンピックとは、デフ+オリンピックのこと。デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味です。
デフリンピックは、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際総合スポーツ競技大会です。

トピックス

お知らせ

2025年東京開催の世界陸上・デフリンピックをより楽しむための特設サイト

TOKYO FORWARD 2025

活躍が期待されるアスリートや、社会で活躍するデフの方々の紹介など、
大会を盛り上げる情報を発信中!

応援してくださる企業

トータルサポートメンバー

アシックス
株式会社ジェイ・ブロード
株式会社はとバス
株式会社光文堂インターナショナル
株式会社ゼンリンデータコム
リオン株式会社
住友電設株式会社
アデッソ株式会社
株式会社ジャパンディスプレイ
株式会社リードビジョン
岡山放送株式会社
アマゾンジャパン合同会社
株式会社JTB
株式会社読売新聞東京本社
株式会社朝日新聞社
株式会社TBSホールディングス サスティナビリティ創造センター
SMBC日興証券株式会社
ケイアイスター不動産株式会社
株式会社アイシン
東日本旅客鉄道株式会社

ゲームズサポートメンバー

  • 株式会社 キャスト・ワークス(サッカー)
  • 株式会社ティーケーラボ(サッカー)
  • 富士通株式会社 (卓球)
  • えびすや土産店 (オリエンテーリング)